top of page

Go. Run いよいよ織田フィールド復活

shinagawagtc

暗い代々木公園の中をぐるぐる走ることにすっかり慣れてしまったGo. Runメンバーです。



「この街灯を〇分△△秒で通過するとキロ■分になる」など独自の通過タイム基準を見出したり、「この上り坂までは頑張る、あとは惰性で行く」など若干ある上り下りをいかしてなんとか設定ペースに近づけるように粘ったり。


振り返れば、暗いところで走ると何かにつまずいたりしてこけやしないかなど不安でした。

そもそも暗いところは見えづらいので思い切り走ること自体がすごく怖かったのに。

慣れって怖いです。


そう、振り返れば…。



↑「ペース配分が大事なんですよ」という時に限って最初から突っ込んで撃沈した後の様子。



↑「後のことは考えずに1本1本集中して出し切りましょう」という時に限って最後の1本だけ速く走った後の様子。



↑ビルドアップ走で気持ちはビルドアップしているにもかかわらずタイムはがっつりビルドダウンした後の様子。



↑設定ペースより2秒/キロ速く入った小林Cに文句を言った後、ぴったり設定ペースで走る小林Cにまったくついて行けなかった後の様子。


ブログの中の人の解説(一部抜粋):

自分でお題の設定ペースを変えようとしているわけではないんですよね。

でもよく「勝手に設定ペースより遅く走らないでください」って言われるんですよ。


いやー、もうほんと、練習して速く走れるようになるなら誰も苦労しないのになあ(以下省略)。



いよいよ4/5火から織田フィールドで走れるようです。


しばらく平日の夜に代々木公園で走らないので記念写真…と思ったのですが😅💦


Go. Runの記念撮影は、また次回(参加者が多く集まった時)の楽しみに取っておきましょうね。



まだ寒いうちは雨天中止になる場合がありますので、お天気がなんだか怪しいという時は当日15時以降にGTCのHPをご確認くださいね。




 
 
 

Comments


bottom of page