日が長くなってきましたね。
最近のGo. Runはアップのジョグの時はまだ明るいですよ。
Go. Runのメニュー🏃♂️
Go. Runではメイン練習の前に
アップ(ジョグ)→動きづくり→ちょこっと筋トレ(動きづくり その2)
があります。
スイムもそうかもしれませんが、メイン練習前のドリルや動きづくりが楽しみな方は実は多いのでは?
メイン練習は調子の良し悪しがあったり、きつい・辛いが先行してしまうことが多いと思います。
しかしドリルや動きづくり、ちょこっと筋トレはそこまできつい・辛いということはなく、
このちょこっとしたことの引き出しが多いと
レースや本番前にその時の体調や気分によって
アップのメニューを自分で選択できます。
さらにちょっとしたことができるようになったら今の自分よりちょっとでも速くなったり進化したりするかも✨というわくわく感があります。
この日は、メイン練習の前のちょこっと筋トレというか刺激入れに行われたのは「ジャンプ」です。
イメージはこのような感じです😉
高く飛ぶというより前に飛ぶ感覚です。
飛び上がる時におしり、もも裏、体幹などを使っていることを意識します。
着地もしかり。
大きな筋肉を使うようにして、膝や腰、足首への負担を抑えます。
(このジャンプを10回+ウィンドスプリントっぽいラン)×4セットしました。
では、いざ、腕も振って全身を使って前に
ジャーーンプ!!
…どすぅぅん!
あれっ⁉️
思ったほど前に行かないですし、
ジャンプしたわりには体が地面から離れていなかったような。
今、私ジャンプしましたよね?
しかも着地した時の衝撃を下半身で吸収できたというか支えることができましたが、なんか地響きがしたような。
イメージは
ピョーーーン!(バネを使って伸びのある軽やかなジャンプ)
スタッ!(これまた軽やかな着地の音)
イメージはできているのですが何か違います。
なぜこんなに違うのでしょう。
体重が重いから?
ジャンプ力がもともとないから?
上半身と下半身の連動がいまいちだから?
周りのGo. Run参加者をちらり👀
ラガーマンはジャンプ力、筋肉・筋力があるからかしっかり前に踏み出しています。
すらっとした男性と女性ランナーも軽い身のこなしです。
背の小さい女性が一生懸命ジャンプしている姿、いとをかし。
…
…
次の日、上半身が筋肉痛になりました。
特に腹筋のあたり。
ジャンプできていなくても普段使っていないところを使ったというか、伸ばしたからでしょうかね。
Comments