top of page

Go. Swim 久々のすぎりょー先生登場

先日はすぎりょー先生のスイムレッスンでした。 振り返ると最後にすぎりょー先生のメニューで泳いだのはいつぶり?…と思うくらいご無沙汰をしてしまいましたね。


すぎりょー先生は一貫して、

・徹底的な省エネ泳法

・二軸泳法

・トップスピードを上げることによって持久系の平均ペースを上げる

を意識したメニューではないかと思います。


そして情報量の多さです!



サークルと本数を数えながらさらに自分のストローク数も数えならがら泳ぐと、自分が今何メートル泳いでいるかわからない記憶力のレベルでは、「とにかく1つでもモノにする」ということすらできないくらいの情報量と言っても過言ではないかも。


ということで、すぎりょー先生にはわがままを言ってレッスン前にfacebookで当日の練習ポイントを告知していただいています。

さらにGo. Swim後のおさらいまでお願いしておりまして、すぎりょー先生のレッスンがある時は合計2回の情報公開をしています。


例えば今回のお題は

下半身の安定性向上

~手足の動きに釣られて、腰フリフリしちゃってませんか?~


・腰をフラフラさせない

・片足キック 足の動かし方に意識集中

・片手プル  足の動かし方に意識集中

・サークルに余裕のあるメインスイムで各ポイントを意識して泳ぐ



ローリングを意識するのも大切ですし、それをしすぎると逆に推進力につながらないようです。


「どのくらいの塩梅が正解なの?」

というのは、自分の体を使って自分で確かめるしかない。

何度か挑戦して体感して会得するしかない。

その人の現状に合ったものが正解なのでしょう。


しかしその「自分に合ったもの」がどういうものなのか。

なかなかつかめないので飽きずに泳ぐことが継続できるのかもしれませんね。



あれっ。

よーく見ると…。


いつものパンダではないですね。

ブルテリアではなく柴犬?

カワウソのようなハムスターのような。


かわいいキャラクターも応援してくれているようですよ👀





閲覧数:35回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page