GTC 芸術の秋に恵みの秋
「なんか最近GTCのHP、カッコいいよね!」
まさにスポーツの秋に芸術の秋。
いつの間にかカッコいいデザインになっていますよ👀

速い人は美的センスが高いというか芸術肌であるというか。
そういう感覚が鋭いからより速くなれるのかな。

↑ロッチの作品(パドルです)
パドルと言えば…。
GTCのお道具入れのカゴの中に入ってる黄色のパドル(FINIS アジリティパドル)は、実はメンバーからの寄贈品です。
ただこちらの黄色のパドルはタッチターンで右手側のパドルの破損が激しく、左手側はまだ使えるのに右手側は使えないため、たくさんあったパドルも生き残りはカゴの中にある分だけです。
こういった道具は本来は個人で用意するものだと思うのですが、メンバーの寄贈品があるのに慣れている?GTCとGTCメンバーは今後このようなアイテムをどのように準備するべきかちょっと悩みました。
最終的に「個人で自分が使いたいものを用意してもらいましょう」ということにしていました。

その一方で、「これ、GTCで使ってください❤️」とシナガースイムミートで個人賞(なんと商品券!)を獲得されたメンバーから寄付していただいたものをずっとずっとあたためていました。
こちらの商品券も有効に活用できないかなと考えていたところ、
「それでパドルは買えないの?」と聞かれてはっとしました。
買えないことはないけれどパドルもそれなりのお値段がするわけで…。
「使わない商品券があるからそれを足してGTCでパドルを買っていいよ。」
このようにGTCはメンバーのお心遣いで成り立っているところが大きいです。
いつもありがとうございます。
そんなメンバーの想いが詰まったパドルなのでみんなで仲良く大切に使いましょうね。

Special Thanks to:
田中さん
ミキプロ
桑原さん
麗さん
順子さん