top of page

GTC GWの予定です🦦🌷

更新日:4月24日

2024年ゴールデンウィークのご予定はお決まりですか。

御殿山トライアスロンクラブのGWのスケジュールを整理したいと思います🦦



4/26金

セミプライベートスイムレッスンです。


4/28日

Go. Swim@五反田+大崎ぐるぐるラン


4/29月㊗️

受付12:40-


4/30火

第5週のためGo. Swimは休講です。



5/2木

Go. Swim@五反田


5/3金㊗️ 2部練ですよー!

▪️8:00-9:30 Go. Run


受付9:40-

▪️10:00-11:30 Go. Swim@インドア50


5/4土


5/5日

Go. Swim@五反田+大崎ぐるぐるラン



GWだからこそ合宿やいつもと違う練習やイベントもあった方がよいのかもしれませんが、混雑の中を集団で移動したり宿泊するのは難易度の高い「お水の花道」なのです。


GWだからこそトレーニングはぴりっと短時間で集中して取り組んで、残りの時間を自分やご家族の時間に、これまでできなかったことをする時間などにあてるというのもいかがかな、と。



さて、とある日のGo. Swim 。

最近、「ドリルもメインスイムも徹底的に左右呼吸」というメニューに出会う機会が増えてきました。


「これは海仕様ですね🦦」と参加メンバーがぽつりとつぶやきます。



むかーしむかし、「同じ側で呼吸し続けると片方の肺が大きくなる」という都市伝説があったように記憶しています。


ブログの中の人がまだヘルパーを付けてぶくぶくぱーしかできなかった当時、そのお話を聞いて「クロールは左右呼吸で泳げるようになるぞ」と決意したものです。


しかし実際は喘息がひどくならないようにするのが目的でスイミングを習っていたからなのか、クロールで両呼吸できるようにならず、そのように習ったのかも記憶がなく。


大人になり過ぎてから「きれいに泳げるようになりたい」ともう1度プールで泳ぐようになってようやく両呼吸できるようになりました。



両呼吸ができるようになったと言っても、苦手な側で呼吸を続けるのはうまくできません。


「苦手な側しか呼吸してはいけない」という制限とHypo5 or Hypo7はどちらがきついのか、精神的にも辛いのでしょうかね。


メニュー作りが未知数な人がまたGo. Swimを担当することになったら検証してみようっと。


それでもしかしたら「Hypoの方がまだまし」ということで両呼吸を取り組むのが楽しくなるかもしれないですし。


苦手な側で呼吸し続けることによってバランスが良くなるかもしれませんし、得意ないつもの呼吸がとても楽にスムーズにすいすい泳いでいるように感じられるかもしれないですし。


この時間、左右呼吸に差がない方は…(うらやましい)。

呼吸制限していただくしかないのかな。



話を戻しまして🦦🌊


左右呼吸に苦手意識がなくると、海などで泳ぐ際に波や日差し、キックのしぶきがかかるなどを避けて呼吸が確保できます。

自在に呼吸する側を操れるようになると、目標物を的確に捉えながら泳ぐこともできます。


しかし実際は、苦手な側で呼吸を続けるとまっすぐ泳げないような気がして、どんな時でも得意な方で呼吸しています。



それをこれまで内に秘めていましたが、同じようなお声を聞いてなんだか安心しました。


レースで使わないかもしれない技術になってしまうかもしれませんが、バランス良く泳げるようになるためにも心肺機能を高めるためにも左右呼吸にこれからも挑みます。

閲覧数:128回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page