4 日前Go. Run 考えるとできなくなる?今回のGo. Runスペシャルのテーマは… 最近身体のキレが無くなった・瞬発力が無くなったと感じていませんか? 持久系のトレーニングばかりでゆっくり身体を動かす癖が染み付いてしまっているのかもしれなですよ。 オフシーズンは神経系トレーニングでバランス力・瞬発力を鍛えてみませ...
12月4日Go. Swim 気にするところはそこではないどうしたらスイムは上達するのでしょうか。 上達するためには日頃のトレーニング方法、泳力、元々の身体能力を含むセンス、休養、メンテナンス、モチベーション(熱意、使命感など)、…さまざな要素のレベルを上げていくことに取り組み続けることなのかなと思います。...
11月29日Go. Swim 大崎ラン再開🦦とある日の夜21時過ぎ。 その日は久しぶりにGo. Runに参加し、奇しくも渋谷が大変賑やかな日でもあったため織田フィールドから遠回りして表参道駅に向かっててくてく歩いているところに1本の電話がGTC代表に入りました。 着信には「ティップ五反田」の表示が出ています。...
11月24日Go. Bike 彩湖5Hぐるぐる耐久ライドなんだか急に寒くなりましたね。 そのような中、先日Go. Bike 彩湖5Hぐるぐる耐久ライドを開催しました🚲 「Go. Bike 彩湖5Hぐるぐる耐久ライド」はその名のとおり、1周4.8キロの周回をひたすらぐるぐるバイクを漕ぎます。...
11月20日Go. Swim 水泳は技術?いつぞやブログの「Go. Swim 肩甲骨を使うとは~模索中~」でどのように体を使って泳ぐとよいのか、現在自分はどのように体を動かして泳いでいるのか模索し、ブログを書くにあたり言葉でどのように表現するとよいのか、検索疲れとChatGPTへの質問疲れでたどり着いたのは模型動画...
11月15日Go. Run 1000m×20本マラソンシーズン到来です🏃♀️🏃♂️ シーズン真っ只中だからこそ、レースと重なったりレース後の休養などでこの日の織田フィールドはいつになく空いていました。 そしてこの日は11月初旬とは思えないほどのぽかぽか陽気を通り越して暑くて日差しも痛い感じでした。...